どうも段田です。
本日、6月27日に任天堂からサプライズ発表がありました。

「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を2017年10月5日、7,980円(税別)で発売!

以前、噂があると書きましたが、やはりきましたね!!
というわけで早速情報をまとめてみました!
概要
正式名称は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」で公式では「ミニスーファミ」と呼んでほしい様子です。
コントローラーは当時のサイズを再現しているそうです。
ここはミニファミコンでの反省が生きている感じですね。
コントローラーは2個付属なので、ミニファミコン同様2人で遊べます。
マルチタップは難しいだろうなあ・・・・
発表で記載されていないので、カートリッジは使えないと思います。
また、セーブ機能については記載がないですが、こちらはミニファミコン同様あるのではないでしょうか(予想)
収録ソフト
収録ソフトは21タイトルになります。
内容は下記になります。
- スーパーマリオワールド
- F-ZERO
- がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
- 超魔界村
- ゼルダの伝説 神々のトライフォース
- スーパーフォーメーションサッカー
- 魂斗羅スピリッツ
- スーパーマリオカート
- スターフォックス
- 聖剣伝説2
- ロックマンX
- ファイアーエムブレム 紋章の謎
- スーパーメトロイド
- ファイナルファンタジーVI
- スーパーストリートファイターII
- スーパードンキーコング
- スーパーマリオ ヨッシーアイランド
- パネルでポン
- スーパーマリオRPG
- 星のカービィ スーパーデラックス
- スターフォックス2
最後のスターフォックス2は元々スーパーファミコンで開発されていたのですが、結果としてNINTENDO64のスターフォックス64として発売され、
スーパーファミコンでスターフォックス2は発売されることはなかったのですが、まさかここでサプライズな復活!
であればSM調教師瞳も収録
なお同日に海外版の発表もあり、収録ソフトは若干異なっています。

【海外版のみ】
- スーパーパンチアウト
- マザー2
- カービィボウル
- 悪魔城ドラキュラ
【国内版のみ】
- パネポン
- スーパーフォーメーションサッカー
- ファイアーエムブレム紋章の謎
- がんばれゴエモン1 ゆき姫救出絵巻
正直海外版のソフトもすごくすごくすごくすごくすごくすごくすごく入れてほしい・・・・
予約時期は?
こちらはまだはっきりとした時期はわかっていません。
ただ、ミニファミコンの時は発表当日に予約を受け付けていたので、
購入されたい方はAmazon等をチェックしておいたほうが良いかなと思います。
感想
予想通りニンテンドークラシックミニシリーズとして販売になりましたね。
今後はNINTENDO64とかゲームボーイとか出てくるんですかね・・・・?
で、収録ソフトについてなんですが、個人的には若干不満はありますね。
海外版限定のソフトは含めてほしかったですし、シムシティないですし、ロマサガないですし、ドラクエないですし
なによりアクトレイザー入ってないし
なんでよ、スーパーファミコン発売初期に支えてきたゲームじゃないですか・・・
村に雷落としたいよ・・・・・
まあしょうがないですね・・・・色々バランス取ったり版権あったりなんでしょうけど・・・
アクトレイザーなくても最高なデバイスなんで、まずは予約してゲットしてみたいところですね!